2021年3月10日水曜日

~1日1種紹介~ キタノツブゲンゴロウ

 ※写真は撮れ次第アップします。

 ①名称

キタノツブゲンゴロウ Laccophilus vagelineatus

コウチュウ目ゲンゴロウ科ツブゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

本州(茨城県、静岡県)

朝鮮半島、中国、ロシア極東部






生息環境

池沼

環境省のレッドリスト

絶滅危惧ⅠB類

⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

ツブゲンゴロウシリーズです。

規模の大きい池沼の浅い湿地で確認されているようです。

コウベツブゲンゴロウと似ていますが、体が一回り小さいことや上翅の模様(幅広いクリーム色の帯状模様)などの特徴から野外でもある程度は区別ができるそうです。

生息地域とレッドリストのランクからもかなり珍しいことがうかがえますね。

その特異的な分布から、国外から養殖用の魚類を生きたまま移入した際に入ってきたのではないかとも考えられているようです(キタノツブゲンゴロウ | 精霊の庵 - 無名の絶滅危惧昆虫 (amebaownd.com))。

ツブゲンゴロウの仲間が総じて減少傾向であることを考えると出会うなら今のうちといった感じでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属