2021年4月1日木曜日

~1日1種紹介~ クロマメゲンゴロウ

 ※写真は撮れ次第アップします。

①名称

クロマメゲンゴロウ Platambus stygius

コウチュウ目ゲンゴロウ科モンキマメゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

北海道、本州、九州、南西諸島(中之島)

朝鮮半島、中国、ロシア極東部






生息環境

河川、水たまり

環境省のレッドリスト


⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

モンキマメゲンゴロウ属シリーズです。 

上翅のお尻のあたりと側部に黄褐色の斑紋があるようです。

河川脇や林道横の水たまりなど落ち葉が堆積した環境を好むそうです。

東日本では普通種だが、西日本ではかなりレアとのことです。

明日以降クロマメ系の紹介が続きますが、似たような種が多く私もまだまだ勉強する必要があります。

同定には交尾器が確実ですね。

クロマメ系は総じて西日本ではレアな印象があります。

地理的な要因でしょうか?

名前もかわいらしいですね!


0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属