2020年11月27日金曜日

~1日1種紹介~ オオイチモンジシマゲンゴロウ(リュウキュウオオイチモオンジシマゲンゴロウ)

 


①名称

オオイチモンジシマゲンゴロウ  Hydaticus pacificus conspersus

コウチュウ目ゲンゴロウ科シマゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

本州(東北~近畿地方)

朝鮮半島、中国




生息環境

池沼、湧水、水たまり

環境省のレッドリスト

絶滅危惧Ⅱ類

⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

名前がころころ変わる神出鬼没なゲンゴロウです。

数年前はホンシュウオオイチモンジシマゲンゴロウという長い名前でした。

リュウキュウオオイチモンジシマゲンゴロウという南西諸島に生息している亜種もいます。

この2種を同種で扱うかどうかはあいまいで、本ブログでは環境省に従った。

生息環境は他の水生昆虫が見られないような貧栄養な湧水池や細流が流れ込むわずかな水たまりらしいです。

私はまだ野外で見たことがないのですが、何度か本種狙いで動きました。

ウェーダー(胴長)を履いたまま山を匍匐前進で進んだりと大変だった思い出があります(笑)

本種は狙って採集するというよりは他の種を探しているときに副次的に見つかる可能性の方が高い気がします。

死ぬまでに一度は野外でその姿を拝みたいですね😀









0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属