2020年12月8日火曜日

~1日1種紹介~ キボシケシゲンゴロウ

 


①名称

キボシケシゲンゴロウ  Allopachria flavomaculata

コウチュウ目ゲンゴロウ科キボシケシゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

北海道、本州、四国、九州、対馬、南西諸島(種子島、屋久島)

中国




生息環境

河川

環境省のレッドリスト


⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

体長約2mmと小さいゲンゴロウです。

水質の良い河川の岸際の小石をめくると発見できます。

私が知ってる生息地はいずれも水質の良い上流部の開けた河川です。

上翅の黄色い斑紋が特徴的でとても美しいゲンゴロウです。

生息地は局地的なようで、他の河川性の水生昆虫を探る目的の中でたまたま発見されることが多そうですね。

西日本にいる数少ない河川性ゲンゴロウの美麗種です!




0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属