2020年12月9日水曜日

~1日1種紹介~ クロホシコガシラミズムシ

 


①名称

クロホシコガシラミズムシ  Haliplus basinotatus

コウチュウ目コガシラミズムシ科ヒメコガシラミズムシ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

本州、四国、九州、対馬

朝鮮半島、中国、ロシア極東部




生息環境

池沼、水田

環境省のレッドリスト

絶滅危惧Ⅱ類

⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

植物が豊富な池沼や水路に生息し、一般的には珍しい種のようです。

ヒメコガシラミズムシに模様が似た種もいるとのことで、写真の個体はクロホシコガシラミズムシだと思っているのですがどうでしょうか?

一瞬マダラコガシラミズムシと模様が似ているので迷いますが、マダラコガシラと比較すると体型がスマートなことや光沢があまりないことから判断はできます。

私が確認した場所は池で、シャジクモ系の水草が一面を覆う水質の良い素晴らしい池でした。

個体数は比較的多く、生息ポイントでは密度が高いですね。

不思議と私が確認した環境では他の水生昆虫があまり見られませんでした。

他種と競合するのでしょうか?

謎多き魅力的な水生昆虫です。

しかしアップした写真を見れば見るほどヒメコガシラミズムシに見えてきます😅


0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属