2021年3月1日月曜日

~1日1種紹介~ ヒメシマチビゲンゴロウ

 ※写真は撮れ次第アップします。

 ①名称

ヒメシマチビゲンゴロウ Nebrioporus nipponicus

コウチュウ目ゲンゴロウ科シマチビゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

本州、四国







生息環境

河川

環境省のレッドリスト


⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

名前に”シマチビ”がつくゲンゴロウシリーズです。

上翅の先端にとげがあり、コシマチビゲンゴロウよりも体がやや細長いようです。

河川中流域の水質が良好な環境を特に好み、植生帯の根際やよどみの浅い箇所で確認できるようです。

産地は局地的で稀な種とのことです。

西日本でもシマチビゲンゴロウ系を見たいですね!



0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属