2021年4月15日木曜日

~1日1種紹介~ オオヒメゲンゴロウ



①名称

オオヒメゲンゴロウ Rhantus erraticus            

コウチュウ目ゲンゴロウ科ヒメゲンゴロウ属

生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)

北海道、本州(山陽地方以北)

西シベリア、ロシア極東部






生息環境

水田、池沼、水たまり

環境省のレッドリスト


⑤個人的なレア度(Max6)

☆☆☆

⑥個人的な感想その他情報

ヒメゲンゴロウ属シリーズです。

前胸背の黒色の斑紋が細長くなります。

個人的には上翅は全体的に赤っぽい色味(完全に感覚です😅)で、ヒメゲンゴロウと比較するとずっしりしていることから区別はしやすいと思っています。

ヒメゲンゴロウと比較するとやや珍しい印象があります。

他の水生甲虫が見られないような、冷水が流入する湿地等で見られるとの記載があります。

私も数か所生息地を確認していますが、いづれも山間部の冷水が流れ込む池や川のよどみでした。

近場でも最近発見し、嬉しかったですね😄




0 件のコメント:

コメントを投稿

~1日1種紹介~  ニセセマルガムシ

 ※写真は撮れ次第アップします。 ①名称 ニセセマルガムシ  Coelostoma fallaciosum コウチュウ目ガムシ科セマルガムシ属