※写真は撮れ次第アップします。
①名称
チョウカイクロマメゲンゴロウ Platambus ikedai
コウチュウ目ゲンゴロウ科モンキマメゲンゴロウ属
②生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)
北海道、本州(東北地方、北陸地方)
③生息環境
河川、水たまり
④環境省のレッドリスト
⑤個人的なレア度(Max6)
☆☆☆
⑥個人的な感想その他情報
モンキマメゲンゴロウ属シリーズです。
同定が難しいクロマメ系です。
クロマメゲンゴロウ、ホソクロマメゲンゴロウ、コクロマメゲンゴロウそしてチョウカイクロマメゲンゴロウの4種の区別が似ていて難しいですね。
前脚と中脚の跗節が同属より長いことが一つ形態での区別のポイントだそうです(野外で跗節の長さを見るのは酷な気がしますが)。
さて、本種ですが生息環境は前出の3種同様河川脇のよどみや林道の水たまりを好むようです。
名前の通り山形県と秋田県の境にある鳥海山から発見されたゲンゴロウです。
その後は東北地方各地から発見されているそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿