※写真は撮れ次第アップします。
①名称
リュウキュウヒメミズスマシ Gyrinus ryukyuensis
コウチュウ目ミズスマシ科ミズスマシ属
②生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)
南西諸島(奄美大島~与那国島)
③生息環境
池沼
④環境省のレッドリスト
絶滅危惧ⅠA類、国内希少野生動植物種
⑤個人的なレア度(Max6)
☆☆☆☆☆
⑥個人的な感想その他情報
ミズスマシシリーズです。
南西諸島の小型のミズスマシです。
現在生息地では絶滅寸前種だそうです。
2021年1月に種の保存法で国内希少野生動植物種に指定されました。
私は研究室の後輩が採集してきた個体と出会っています。
生息環境は実際に現地で見ていないので正確なことは分かりませんが、教えてもらった環境は、こんなところに?といった感想でした。
採集はできませんが自力で生息地は確認したいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿