シリーズ1日1種紹介ということで第1回のミズカマキリから大分期間が空きましたが、第2回はオオミズスマシです。
このシリーズでは
①名称
②生息地域
③生息環境
④環境省のレッドリスト
⑤個人的なレア度(Max6)
⑥個人的な感想その他情報
という形で紹介していきます。
途中で内容等変更があるかもしれませんが、ご容赦ください。
それでは早速行きましょう!
①名称
オオミズスマシ Dineutus orientalis
コウチュウ目ミズスマシ科オオミズスマシ属
②生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)
北海道、本州、四国、九州、南西諸島
朝鮮半島、中国、ロシア極東部、東南アジア
③生息環境
池沼、水田、河川
④環境省のレッドリスト
準絶滅危惧種(NT)
⑤個人的なレア度(Max6)
☆☆☆
⑥個人的な感想その他情報
私は池や沼でしかまだ見たことがありません。
近年ミズスマシ類が激減しており、オオミズスマシも全国的にかなり数は減っているでしょう。
はっきりとした理由はわかっていませんが温暖化や河川や湖沼に流れ込む農薬が原因ではないかといわれています。
またつかまえると甘い臭いを出します。
ミズスマシ類では唯一?上翅が黄色く縁どられてきれいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿