※写真は撮れ次第アップします。
①名称
キベリヒラタガムシ Enochrus japonicus
コウチュウ目ガムシ科ヒラタガムシ属
②生息地域(私が確認した地域は地図で塗っています)
北海道、本州、四国、九州、小笠原諸島
中国、ロシア極東部、インド
③生息環境
水田、池沼、水たまり
④環境省のレッドリスト
⑤個人的なレア度(Max6)
☆
⑥個人的な感想その他情報
ヒラタガムシ属シリーズです。
本日はキベリヒラタガムシについて紹介します。
樹林内の薄暗く植生がほとんどない落ち葉の堆積した止水域の岸際を好みます。
個人的には湿地帯の水路をかき混ぜると良く浮いてくるイメージです。
陸上での動きが水中の時より早く、陸生か?と疑いたくなります(ガムシ全般まだ水中への適応進化が完全ではないのでしょうか)。
産地での個体数はあまり多くないとの記載もありますが、個人的にはまとまってみられることが多い印象です。
名前の通り、前胸背の側部が黄色く縁どられて普通種ですがきれいな種だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿